
せがい造り
以前、FORMAの建築見学で河井寛治朗記念館を訪れた時非常に印象に残ったのが2階がせり出した外観でした。 京都町家の平入り屋根の軒を深くとっている場合とよく似た組み方でしたが河井寛治朗記念館では壁もオーバーハングしていま […]

中古住宅をリフォームする場合の取り組み(その2:事前調査)
■事前調査(建物の簡単な健康診断) リフォームの相談を受けると、まず最初にリフォームに関する事前調査を行います。人でいうと健康診断の段階です。

中古住宅をリフォームする場合の取り組み(その1:はじめに)
■中古住宅のリフォームを行ううえで必要なこと 自宅を改築する場合、中古住宅を手に入れて改修する場合、どのようにすれば信頼のおけるプロセスで進める事ができるのでしょうか?

フェンス、手摺のデザイン(その2)
街中で見かけたフェンスや手摺で、私好みのデザインを纏めてみました。 フェンスや手摺に着目して街中を歩いてみると、実にバリエーションに富んだデザインのフェンスが存在することに、皆さん驚かれるのではないでしょうか。

フェンス、手摺のデザイン(その1)
外構や外回りの設計を行う際に高低差がある場合には、フェンスや手摺(落下防止柵)が必要となります。 フェンスや手摺が必要となった場合には、メーカーが製造する既存の外構製品の中から選ぶことが多いと思いますが、ちょっとした工夫 […]