住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

category
日々暮らす

2025年08月08日

巡ってきた迷い鉢

8月3日の日曜日、かめおか霧の芸術祭 ボンボンマルシェ 〜2025 夏休み編〜に行ってきました。 食のマルシェにはミライマのお向かいの弄月庵さんが初出展されるとお聞きしていたので楽しみに伺うと、同じくミライマのある地域で […]

2025年07月18日

母はたくましく育てられている

こんなものなんでしょう。(子育てがおおらかになりますようにと思いを込めて) というのも、全く音信不通の息子から2ヶ月ぶりくらいに電話がありました。割と頻繁に近況を話してくれる娘と全く違うのですが、それぞれ個性があるので比 […]

2025年07月11日

ポテル時間

梅小路ポテル京都 ネーミングからすでにかわいい感が伝わる梅小路公園に面するホテル「梅小路ポテル京都」に、ゼネラルマネージャーのみさこさんに会いに行ったのがきっかけで、近場のホテルで過ごす時間を持つことになりました。 ポテ […]

2025年06月28日

ご近所ネットワーク

たくさん採れたしどうぞ。そんなご近所ネットワークが心地よいです。 先日、きゅうり、そら豆、えんどう豆、じゃがいもをいただいたので、ミライマで採れた青梅と物々交換となりました。 お相手は、我家から歩いて数秒のご近所さんなの […]

2025年06月27日

ベチバーウォーター

いい素材のものはやはり気持ちがいい。そんなことを香りで実感するワークショップに参加しました。 ベチバーをご存知でしょうか。 ベチバーはインドやインドネシアが主な産地のイネ科の植物で、成長すると草丈が2mほどに成長し、地上 […]

2025年06月24日

不在者投票 学生も選挙に参加

大学のお休みで6月初旬に帰ってきていた娘は、帰ってくるとお隣のおじさんと話しますが、7月に選挙があるけどどうするの?という話になりました。 遠方にいる学生で、自宅に住所を置いたままにしている人も多いと思います。我家の娘も […]

2025年06月04日

みちくさ畑で初収穫

知人からの紹介で自宅から徒歩5分のところに畑をお借りすることになりました。ミライマの菜園は、手間のかからないほっといても育ちそうな芋類や、生姜、らっきょうを植えることにして、こちらの畑は、我家の日々の食卓を賄ってくれそう […]

2025年05月30日

CSAでチェーン除草の体験

お米づくりをされている生産者さんと消費者が直接つながる、CSA(Community Supported Agriculture)地域支援型農業のグループに入りました。最初のお手伝いは、京丹波町で無農薬でお米づくりをされて […]

2025年05月16日

2025春のBBQレポート

2025年5月4日(みどりの日)は、今年で14回目になった事務所主催のBBQでした。 今年の参加者は、兄の家のご家族、弟の家のご家族、カメラマンの伊藤さん、八木さんで、私たちも含めて全員で12名でした。 2010年からの […]

2025年02月21日

自然と体は動く

糸島から帰ってきたら亀岡が雪国になっていて驚きました。実家にいた頃は、毎年必ず雪が降っていたし見慣れている雪のはずが、すっかり雪に包まれる景色がめずらしくなっていました。じっと窓から外を見ていると、実家のこたつに入りなが […]