2025年10月16日
映画2040地球再生のビジョン(できることはある)
寿シネマさんで映画を観てきました。 「2040地球再生のビジョン」概要 「ベルベット、君に暮らしてほしい未来を描くよ」 4歳の娘を持つオーストラリアの映画監督デイモン・ガモーは、娘たちの世代には希望を持てる未来に生きてほ […]
2025年08月24日
映画 TERRA ぼくらと地球のくらし方(ハンモックの時間をふやそう)
パーマカルチャーの世界観を映画にした、TERRA ぼくらと地球のくらし方。この映画を観るのは2回目になります。 初めてみた時の感想を書いたブログ「パーマカルチャー」 2年前に観た時、自宅の隣のガレージを食べられる庭にした […]
2025年04月04日
お金ってなにですか? ロマンチック金銭感覚
ご紹介したいことがたくさんあり追いつかない感じです。 さて、お金ってなにですか?と質問されたらどう答えますか。 以前からずっと観たかった映画がありました。タイミングがあわなくてなかなか観れなかったのですが、やっと観れた映 […]
2024年10月17日
「うつせみ」
先日の十三夜に、プライベートなグループでマニアックな映画を観ました。 今回の映画は2004年の韓国映画『うつせみ』、弄月庵店主のチョイスです。 弄月庵 rogetsuan 一年に24日だけのカフェ 主演の男性は一切話すこ […]
2023年07月28日
パーマカルチャー
先日、ドキュメンタリー映画 ”TERRA ぼくらと地球のくらし方”を観てきました。 何がきっかけだったか忘れてしまいましたが、たまたま亀岡の里山ベースハナビさんでこの映画の上映会があることを知って、テルさんと一緒に参加し […]
2022年11月15日
映画 すずめの戸締まり(観ている時もあとからもジワ〜とくるー)
とてもとても久しぶりの映画の感想です。 映画館でどっぷりハマってみる映画が大好きです。 インド映画にハマろうと思っていたのに、どうもタイミングが悪く2度もチャンスを逃して、 邦画はあまり観ないのに、なぜかこの映画に呼ばれ […]
2020年07月28日
映画 イップ·マン完結編
行きたかった映画館 『京都みなみ会館』へ行ってきました。 京都で個人住宅の設計をしている FORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。 &nbs […]
2020年06月17日
映画 黒い司法 0%からの奇跡(えっー実話!心が震える〜)
めっちゃおススメの映画なのに、ブログに書いてなかったことに気がついたので今更ですが・・・ 2020年3月13日に『黒い司法』を観てました。 (そこから3ヶ月映画館で映画を観なかった) 京都で個人住宅の設計を […]
2020年06月16日
映画 ストーリー·オブ·マイライフ わたしの若草物語(自分の道に突き進む時、一人でやらなきゃって思わなくっていいんだよね〜)
映画を観ながら昔読んだ若草物語をだんだん思い出しました。 そうそう、ジョーは自慢の髪の毛をお金に変えたんだった。 そうそう、ベスは身体が弱かった。 次女ジョーからみるこの時代の生きにくさ 女は […]
2019年12月24日
映画 2人のローマ教皇(タイトルのイメージと違ってクスッとニヤッと笑える)
『2人のローマ教皇』。キリスト教カトリックの重いテーマかと思いきや、声を出して笑うような楽しさというわけではないけど、ユーモアのある、観終わった後はさわやかになるいい映画でした。 京都で個人住宅の設計をしているFOR […]