住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

category
家づくりをしたい方へ

2023年05月17日

想像から創造へ

家が完成してしばらくお庭の植栽を待っていたAさんちに、草木や芝が植えられました。 三世代同居のご家族ですが、みなさんとても気さくで今回も夕方からBBQによんでいただきました。 広いお庭に紅葉、ジューンベリー、ドウダンツツ […]

2022年11月17日

居心地を何から感じていますか。

家だけでなくオフィスもお店も居心地がいいのはいいですね。 この「居心地」っていうのは何でしょうね。 京都の建築設計事務所 FORMAフォルマの 中西千恵です 人それぞれの居心地 本を読むのが好きな人は 本を読む自分の居心 […]

2022年06月18日

可能性が広がる暮らし方

ブログ建築現場日記はこれから更新していく予定ですが、 兄弟で隣あって暮らす家をテルさんが設計中です。 こんな暮らし方もあるんだなぁと思います。 とても素敵です。 兄の家、弟の家 ご兄弟が隣り合って暮らす2つの家族は、お互 […]

2022年06月10日

家が暖かいとケンカがなくなる?

関西も梅雨に入りましたね。 寒さのお話しはピンとこない時期かもしれませんが、 家の寒さがストレスになっていたという身近な方のお話です。 家の寒さがストレス ある工務店の経営者さんですが、数年前に自宅を新築されました。 以 […]

2022年06月02日

オーダーメイドってサイズがぴったりなこと?

オーダーメイドという言葉を調べてみると 注文して作ったもの、あつらえ品、特に、注文服。 とありました。 心や身体に馴染む家 注文服、オーダーメイドの洋服はとても着心地がいいそうです。 自分の身体にピッタリあって、好きなデ […]

2021年12月24日

Well-beingから思う、いい家

自然のうつろいを感じながら 日々の生活と、訪れる人との出会いを楽しみ 人の変化成長に合わせて、進化していける家 これは、私にとってのいい家を言葉にしたものです。 京都の建築設計事務所 FORMAフォルマ 住まい方アドバイ […]

2021年11月09日

デザインのいい家に暮らすと心が満足します。

「暮らす」が主体の住宅でもデザインはとても大切だと思います。 デザインよりも性能が大切と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、どっちが大切ではなくどちらも大切です。 住宅は暮らす場所なので、店舗、事務所、ビル、他の建 […]

2021年11月07日

1人用 一戸建て

マンションで1人暮らしをしているけど、一戸建てで暮らしたいですとお話しをお聞きすることがあります。 1人サイズの一軒家に暮らしたいなと考えていらっしゃる方に、Tiny Houseをご紹介します。 京都の建築設計事務所 F […]

2021年11月05日

11月23日(祝)〜仕事を楽しめる暮らし〜第4回 well-beingワークショップinミライマ

こんにちは。 第4回目のwell-beingワークショップのお知らせです。 大切な人と暮らしたり、毎日過ごす「家」は、自分らしく仕事や人生を楽しめる場所になっていますか。 『well-beingワークショップ〜仕事を楽し […]

2021年08月28日

リビングにはソファがいる?

自宅のリビングはソファがないんですが面白いなぁと思って見ていることがあります。 京都の建築設計事務所 FORMAフォルマ住まい方アドバイザー 中西千恵です。 始業式が延期された高校生の娘が宿題の追込み中ですが(笑)日々、 […]