合氣道建築家のブログ

category
耐震診断 耐震改修

2012年10月03日

亀岡市木造住宅耐震化促進事業(耐震診断と改修補助金)

近年、日本各地で大型地震が数多く発生していることを受け、今後の亀岡市の耐震化方針を決めたもので、平成27年度末までに住宅の耐震化率を90%まで引き上げることを目標として掲げています。 亀岡市が診断と改修のサポートをするべ […]

2012年04月07日

簡易耐震改修にも助成制度が創設

中央防災会議では、地震による死者を半減するため、平成27年までに住宅の耐震化率を90%に向上させる事を目指しています。京都府でも同じ目標を掲げていますが実際は78%と中々進まないというのが現状です。 日本建築防災協会の耐 […]

2012年03月15日

地震への備え(その1:耐震診断)

昨年の3月11日、東北地方太平洋沖地震が発生しました。 更に、宮城県沖、東海、東南海、南海地震など、大地震の逼迫性が指摘され、また首都圏をはじめ直下型地震の襲来も危惧されています。