合氣道建築家のブログ

2021年08月14日

施主は孤独 4

机に広げた図面を元に意見を出します。 既に工事会社は決められているので波風立たないように 基本裏方の役割。 フリーにアイデアを出すと収集がつかなくなるのでルールを設定。 ・当初の型を踏襲しつつ具体化する。 ・外格は変えな […]

2021年08月13日

homify Nederland(オランダ)に取り上げられました

Tiny House が小さな家のアイデアの展開という事で取り上げられました。 事例には世界中の小さな家の実例が掲載されています。 小さな家のアイデアは地球規模でとらえるととても大きなアイデアとなるような気がします。 T […]

2021年08月09日

SDGsと住まい、持続可能な開発目標と豊かさを暮らしにもたらす家とは?  homify 特集記事

homify 特集記事 【SDGsと住まい、持続可能な開発目標と豊かさを暮らしにもたらす家とは?】 FORMAで設計させていただいた「Tiny House」が取り上げられました。 家づくりに関わらせてもらう時 頭の片隅に […]

2021年07月28日

施主は孤独 2

しばらくして 図面を持って井元さんが来た。 早速、今迄の経緯を聴きつつ土地の情報をgooglemap ストリートビューなどで確かめたところ 道路の位置が違うような気がした。 ?が頭に浮かぶ 理解できない・・・ 「方位が間 […]

2021年07月19日

施主は孤独 1

広い事務スペースの大きなテーブルの一角でスケッチをしていると背後のスペースで顔見知りの井元さん家族が揃って営業マンと話しているようだった。 声を掛けようかどうしようかと思案しつつ頭の中のイメージを書くことに熱中していると […]

2021年07月18日

施主は孤独 序章 

「施主はめっちゃ孤独・・・」とおっしゃるお客様。ほんと心の叫び声として聞こえてきました。 家を建てるにあたりどこに頼もうかと知り合いのい顔を思い浮かべ。出てこなければどこがよいやろとネットで調べ。失敗したくないという想い […]

2021年01月17日

白蟻点検

蟻道があります・・・ 右のうねうねしたヤツです。   見逃していました・・・   原因はコンクリートの打ち継ぎ箇所(左)だと思い込んでいた。 こんな明るいところに作らないと思っていた。 そう思い込みで […]

2020年11月18日

省エネ建築診断士 

2020年9月3日-4日、10 日 そして22日はフォローアップ開催の第33回省エネ建築診断士セミナー 今回はオンラインでの受講で試験もオンライン。 回答を送信できたのか?届いているのか? ドキドキの場面もありましたが届 […]

2020年10月24日

「壁を使ったインテリアのアイデア7つ!」 homifyに取り上げられました。

こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 「建築を通して環境と人の円満な関係を伝える 合気道建築家」 中西義照(〇てる〇)です。   WEBメディアのHomify の記事   「壁を使ったイン […]

2020年09月17日

省エネ建築診断士 オンラインセミナー

受けようと思っていたらコロナ騒動でセミナー受講が延び 9月の初めから3日の日程と試験勉強、最終課題の提出がたった今終わりました。 オンライン。資料とテキスト、プログラム操作もあるかもなのでマルチ画面で受講中。 忙しい! […]