いつか合気道の道場を設計したい
建築家のブログ

category

-2018.6.9-

シンクロしてるやん!(二度起こってやっと自覚できた自分)

USP発見塾(ブレスト中心のワークショップ)では毎回、「はっ!」となります。

同機は自分を再認識するためで!!

 

 

こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室

建築をとおして円満を届ける。 住宅アーキテクトの中西義照です。

 

時間中は、「はっ!!」連続なので目から鱗がとれすぎて丸裸状態。(^^;

今までの自分の思考の癖が分かり、世界は自分が思っている以上にシンプルと感じられて、すごく清々しい気持ちになるのです。

 

塾の講師は

大河ドラマ税理士の山本やすぞう(わいわい)先生。

 

わいわい先生がブレスト中に

 

 

「全面降伏して、言われるままやってみるのがいいよ!」

 

自分では理解しているつもりでも行動に移すのが難しいと感じている参加者達にアドバイスされた言葉。

 

 

「やってみて、違うと感じたら違う方法を考えようね!」

 

なるほど、まずやってみる!なんだな~と意識付けが出来掛けた瞬間でした。

 

 

 

その一週間後、合気道稽古中の出来事。

 

「素直に真似してみなさい。」

「今までの経験は忘れて、先ず真似をすることで分かる事も有る」

 

うまくいかず苦労している有段者に道場長の七良浴(しちろうだに)先生の一言。

 

 

 

わいわい先生と同じことや!!シンクロしてるやん! 

 

この短期間で同じ言葉を聞いてなるほどっ!と同じ反応をする自分が面白くも有り、だから現状維持路線なのでは?と自問自答。

 

これは今まで自分に欠けていた事かも。

設計という仕事はオリジナリティーを出す事が大事、「真似はダメやろ」という自分物差しが有りました。

 

そして、今までの経験を捨てる事が出来ない自分。(ワイワイ先生から大した経験してきてないやろ^^と言われそうですが)

 

そして頭がぐるぐる回り出し決意のようなものが湧いてきました。

 

素直に真似してみる・・・ そこから!

 

建築の歴史にしても最初は真似から始まっています。

偉大な先人が残してきた考えや手法をベースに時代に合わせた進化をさせていく。(学校でも習ってるし)

 

今までの自分が無意識に捕らわれていた事に気づいた瞬間でした。^^;

これを意識できた事で変わる可能性を感じています。

 

今回は極私的な^^内容となりました。

京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室、 住宅アーキテクト またの名を合気道建築士 中西義照のブログを読んでいただきありがとうございました!