
京都 音楽室のある家のお客様から。中西さんの事務所に家をお願いして本当に良かったと思っています。
『ちょうど1年前頃から家のデザイン、設計、工事などについてとてもお世話になりました。中西さんの事務所に家をお願いして本当に良かったと思っています。住んでからはなおさらです。』 こんなメッセージだったんですー […]

インスタフォトコンテスト優秀賞をとった設計者、中西のインスタ(ただし、セミナー参加者の中でだよ)
京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。 まさか、大阪でお土産を買うことはないだろうし、なんだろーと思ったら、フォトコンテスト優秀賞のお祝いらしいのです。 […]

伝わるレクチャーを受けると見るだけよりグンと楽しくなる。『ロームシアター京都 建築ツアー』
京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。 『ロームシアター京都』は、京都の岡崎(平安神宮のとなり)にあるコンサートホールです。 もともとは『京都会館』と […]

京都市西京区 音楽室のある家 見学会がおわりました。
終わってみたら、とても楽しい見学会でした。 見学会の告知を見てきてくださったお客様もいらっしゃいましたが、住まい手のKさんたち、設計中、相談中、OBのお客さま、今回工事を担当していただいた竹内工務店さん、いつもお世話 […]

中古住宅の調査診断 住宅医と既存住宅状況調査技術者の違い
【既存住宅状況調査技術者とは?】 中古住宅の売買の際に行われる重要事項説明に、既存住宅状況調査を実施している場合にはその結果について説明することが義務づけられました。 これは、2018年4月からで、この調査を […]

びおソーラーの梅雨時期の使い方。太陽熱で空気をあたため暖房・換気する空気集熱式ソーラーシステム。
【空気集熱式ソーラーシステムとは】 空気集熱式ソーラー、聞きなれない言葉かもしれませんが、太陽熱で空気をあたためて暖房するというとイメージしやすいかなと思います。 『びおソーラー』。 太陽熱というと、太陽光発 […]

自分の家のことをいい家だなぁと思えると、とても幸せだと思うので、ついつい熱くなります。
家づくりって何からスタートしたらよいのか分からない。 いろいろ説明は聞いても何を基準に選んだらよいのか分からない。 そんなことを時々ご相談いただきます。 ハウスメーカーや工務店さんでは、自社の特徴など […]

好きな人たち、大事な人たちと、自分たちの好きなことを一緒に楽しみたい、それだけではじめたBBQ9回目もやっぱり楽しかったです。
全員集合17名。 9年たったら4才から参加していた娘も中学生で、今年は忙しく不参加でしたが、子供たちも5人参加してくれました。(ありがとー) 参加者は、OBのみなさん(すでに家が完成したお客さま)、現在家づくり進 […]

ブログセミナー仲間が自宅へ遊びにきてくれることになりました。
デジタル販促マーケッターまちゃオフィシャルサイト 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 ブログは書いてるけど、日記ブログしか書けてない、人に伝 […]

人に優しいまちになってほしい!
(写真のお店と記事は直接関係ないです) 入口がL型になっているので、車イスを90度回転させて入らないといけないけど、その場所に傘立てが置いてありました。 役に立ったのか分からないくらいのお手伝いをして、車イスはな […]