new
新着情報

2018年02月09日

提供する人もされる人も一緒に楽しもうーー♪

  ディズニーストアは10時過ぎの時間に長蛇の列。どうやら本日発売のものがあるらしかったです。私はよくわからないけど…( ̄▽ ̄)。ディズニーファンの方には特別なんでしょうね。   娘のお目当ては、スターウォーズのフィギュ […]

2018年02月09日

-6℃の朝に思う事。

北陸地方の大雪が心配されますが地元の今朝の明方はマイナス6度 ! 昨日撮影させて頂いたテイネンゴノイエ#03はきっと暖かいんだろうな〜と想像してみる。 断熱が無い家も沢山ある中でこれからの暮らしを考える時、暖かさは絶対必 […]

2018年02月08日

そよ風の家 暮らしの撮影に思うのは「家が好き」

  昨年5月に引っ越されたTさんち。私たちの撮影のお願いを快く引き受けて下さって今日の撮影となりました。カメラマンはいつもお世話になる伊藤さん。   真冬の撮影だけど、空気集熱式ソーラーシステムの「そ […]

2018年02月06日

南の大きな窓。暖かい陽射しを入れてくれてありがとう。

京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     RC打ちっ放しの全面ガラス張りの気持ちのいい事務所は、冬は極寒(笑)なので、自宅で仕事をすることも多くなるこの頃 […]

2018年02月05日

如月(きさらぎ)

  ホントにまだまだ寒いけど、2月の中旬になると梅が咲き始める頃。ちょっと気持ちが春に向かうかな。   京都の梅の名所、北野天満宮では、梅苑公開中のようです。(1月23日~3月15日)、2月25日は梅 […]

2018年02月03日

homify オーディオルームがある機能的なお宅

homify「ホーミファイ」は、世界の住宅デザイン・インテリア・収納雑貨・DIYアイデアなど、最新の情報を得られる総合ポータルサイトです。   homify「オーディオルームがある機能的なお宅」 の記事に、音楽 […]

2018年02月03日

節分の恵方は4方向しかない。だからどうってわけでもないけど、今年もマメに幸せに。

2月3日、今日は節分ですね。「巻き寿司の丸かぶり」しましたか?私の実家ではそんな習慣がなかったので、丸かぶりをするのは結婚してから。なのでごくごく普通に巻き寿司を食べながら夫に喋りかけて、にらまれたりするんですよね(苦笑 […]

2018年02月02日

屋根の葺き替え工事に補助金が使える事もあるんです。

屋根の葺き替えで補助金が出る事が有ります。   こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室 住宅アーキテクトの中西義照です。 耐震改修設計や劣化改修、温熱改修等もリフォームに絡めて性能アップす […]

2018年01月31日

誤って自宅の壁を壊したときにも火災保険の補償範囲になることがあるんですよ。

京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     今日は月に一度のファイナンシャルプランナーの伊東さんと打ち合わせでした。個人的にも我家の家計 […]

2018年01月29日

子ども部屋の変化 築6年の暮らし。

  家ってできた時の様子より、暮らしのあるリアルな様子が見てみたいしとても気になります。   ここはどうする、これでよいかな、こうしたらもっといいね。そんなワクワクしながら考えた家がやっとできたー! […]

2018年01月29日

道具は進化しています。

先日、リフォーム計画の調査へ行きました。 いつも使う道具は、画板に方眼紙、ペン、コンベックス(メジャー)、レーダー測定器、打診ハンマー、ライト、カメラ(携帯)等々 2人でこの道具を持ち、分担しながら測って作図するのは結構 […]

2018年01月27日

日常、仕事でもなくてはならないものに

合気道との出会いは思い返すとちょっとした偶然から。 初めてまだ6年ほどですが、興味が尽きるどころか、どんどん深まっています! (6年は長いようで短い今から思えばもっと若い時に出会っていたかった!) こんにちは、京都の設計 […]