new
新着情報

2021年07月28日

施主は孤独 2

しばらくして 図面を持って井元さんが来た。 早速、今迄の経緯を聴きつつ土地の情報をgooglemap ストリートビューなどで確かめたところ 道路の位置が違うような気がした。 ?が頭に浮かぶ 理解できない・・・ 「方位が間 […]

2021年07月25日

心の距離が近いと思ったんです

私たちに依頼してくだった理由って何だったんですか? 半年点検で伺ったOさんご夫婦に 一年半ほど前のことを思い出してもらいました。 京都の個人住宅の設計事務所FORMAフォルマ 住まい方アドバイザー中西千恵です 人と同じも […]

2021年07月22日

2021 夏季休暇のお知らせ

ついに7月23日からオリンピックが始まります!学校もお休みに入り子供たちには待ちに待った夏休み♪きびしい暑さが続きますが、みなさまどうぞ楽しい夏をお過ごしください。 今年のFORMAは、下記のようにお休みさせていただきま […]

2021年07月22日

広い家=いい家 だと思っていました

家を建てようと思った時と暮らされて一年たった今 家への意識は変わりましたか? 4連休の初日は新しい家に暮らして一年のTさんちの点検でした。 ご夫婦が揃っていてくださったので 家への意識について質問をさせていただきました。 […]

2021年07月20日

自然のうつろいに意識がむかいますか

家の表に大きな大きなシマトネリコがあります。 葉っぱの隙間から光が射し込んで、 風にゆられると家の中で自然のアートが見られます。 自然のうつろいに意識がむかう暮らしや家を、 居心地がいいなぁと思って暮らしています。 暑さ […]

2021年07月19日

第1回 自分の well-beingを見つけるワークショップレポート

FORMA主催、初めてのwell-beingのワークショップを開催しました。 ウェルビーイング この言葉を聞いたことがありますか? 「Well=良い」と「Being=状態、あり方」 二つを合わせた言葉で「良い状態」を意味 […]

2021年07月19日

施主は孤独 1

広い事務スペースの大きなテーブルの一角でスケッチをしていると背後のスペースで顔見知りの井元さん家族が揃って営業マンと話しているようだった。 声を掛けようかどうしようかと思案しつつ頭の中のイメージを書くことに熱中していると […]

2021年07月18日

施主は孤独 序章 

「施主はめっちゃ孤独・・・」とおっしゃるお客様。ほんと心の叫び声として聞こえてきました。 家を建てるにあたりどこに頼もうかと知り合いのい顔を思い浮かべ。出てこなければどこがよいやろとネットで調べ。失敗したくないという想い […]

2021年07月17日

初観戦 京都サンガF.C. VS アルビレックス新潟

対戦相手はアルビレックス新潟 です。   1階バックスタンド席に座ると うわっ 選手がめちゃ近い ボールを蹴る音がきこえる! そして 目の前でゴール〜!!! テンションあがりますね。   タオルを買って首にかけて 娘と一 […]

2021年07月15日

そこで過ごしてこそ、 家の価値があるように思います

お引き渡しの終わった住まい手のYさんから とてもうれしいメールをいただきました。   思い通りにいかず悩むときも、 困難が立ちはだかるときも、 優しくあたたかく迎えてくれる家があれば、 豊かな心持ちで、 ていねいなくらし […]

2021年07月13日

自分の眼のクセを知ってますか?

いわゆる老眼だと思います 京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室の 住まい方アドバイザー中西千恵です 無理せずそろそろメガネを作ろう そう思って向かったのは テルさん(夫)のメガネもお世話になった 奈 […]

2021年07月12日

リノベーション、リフォームに10年かかってもいい

ここに暮らすご夫婦を久しぶりに訪れました。  京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマの 住まい方アドバイザー中西千恵です  。   リノベーションやリフォームをされる場合 一気に全部をやってしまうのも一つの方法 […]