
提供する人もされる人も一緒に楽しもうーー♪
ディズニーストアは10時過ぎの時間に長蛇の列。どうやら本日発売のものがあるらしかったです。私はよくわからないけど…( ̄▽ ̄)。ディズニーファンの方には特別なんでしょうね。 娘のお目当ては、スターウォーズのフィギュ […]

節分の恵方は4方向しかない。だからどうってわけでもないけど、今年もマメに幸せに。
2月3日、今日は節分ですね。「巻き寿司の丸かぶり」しましたか?私の実家ではそんな習慣がなかったので、丸かぶりをするのは結婚してから。なのでごくごく普通に巻き寿司を食べながら夫に喋りかけて、にらまれたりするんですよね(苦笑 […]

café de MIMI デンマークのサンドイッチ「スモーブロー」が食べられる京都亀岡のカフェ
場所は京都市内からだと、9号線の「古世口」を左折、すぐ右手の建物です。カフェは白い壁にピンクのドアが目印ですよー♪ 店内は杉の天井、壁、檜のテーブル(多分ね)、木のいい香りがします。黒板には「かきのトマトソー […]

酒粕で初めて甘酒を作ったら、こんな簡単なんだとビックリなうえに甘酒が好きになりました。
エッ、こんなに簡単なんだ(@_@) びっくり。甘酒は麹から作るものと、酒粕から作る甘酒があって、酒粕で作るのは超簡単! 1.鍋に適当にちぎった酒粕と水を入れて数時間から半日ほど置きます。 2.水と酒粕を溶 […]

里山で暮らす
「里山で暮らす家」のH邸を久しぶりに訪れました。居間へ入ると薪ストーブの暖かさがほんわか空気もやわらかい気がする家です。 四世代で暮らすここの家のおばあさんも変わらずお元気!私もあと40年こうして元気で暮らせたら […]

雨から雪になった金沢が楽しそーー♪
息子ネタですみません。はじめての冬を金沢で迎えている我家の息子。雨の多さにウンザリしてたようで、「京都がいい」と呟いていたところの、強い寒気、そして北陸は大雪のようです。(京都がいいと言うのは、決して文化遺産が多いからと […]

やさしい言葉をつかうこと、目標その2。
「商売繁盛で笹持ってこい!」 商売繁昌と「今年も一年いい年になりますように」と正面でお詣りした後は、左横に廻って、高齢で耳の遠いえびすさまにコンコンお参りにきましたよ、と板をたたくのがここのお詣りの仕方ですよー。 […]

「もう〜これじゃまー!」って言われないように、ものに指定席。
今日は税務署、市役所、銀行。おじいちゃんちも様子を見に行って(鍵忘れて、玄関前で寝てたおじいちゃんを電話鳴らして起こして開けてもらった。アララ。休んでる人のじゃましに行ったみたい(汗))、子供の学校がやっと始まって、 […]

自由はラクではないし責任があるけど、それ以上に私には魅力的
給食係の合間に、今年の目標や自分の目指すことを考えてる中で思ったことはこんなことでした。 「自由はラクではないし責任があるけど、それ以上に魅力的」 お正月のこと。20代女子と話していたら、一人暮らしがいい […]

ブログはもっと読みたくなるように書くこと、目標その1。
元日は家族で夫の実家、翌2日は一人で2時間ドライブして実家。そして、三が日の最後は朝一番に家族でスターウォーズ最後のジェダイ。 とっても平和で有難いお正月の三が日だったわけですが、映画を観て今年の目標を一つ決めました […]