 2018年09月19日
                                                                                        2018年09月19日
                                        片付く家のつくり方 設計中にアドバイスできること。
片付く家のつくり方、知りたいですよね。 近藤先生の講演からざっくりと。 【片付けとは】 整理:要る物と要らない物に分けて、要らない物を処分すること。: 収納:必要な物を適切な場所におさめていくこと。 整頓:使ったもの […]
 2018年09月17日
                                                                                        2018年09月17日
                                        裸電球を使った照明
娘の部屋ですが、よく見たらホコリが… 時々、照明も掃除しないといけないですね。 使っている電球はシルバーボール球といいます。 LEDではありませんが、今はLEDがでています。 シルバーボール球のLEDが出る前に […]
 2018年09月15日
                                                                                        2018年09月15日
                                        クローゼットの改善。使いやすさと掃除のしやすさで一石二鳥。
実験住宅の自宅で、とにかく使ってみようとクローゼット用の収納金物をいれてみました。 【before】 パイプハンガー1.8m幅、その上に一段の棚がありました。 パイプハンガーは壁から35㎝ほどの位置にあって、掛け […]
 2018年09月10日
                                                                                        2018年09月10日
                                        テニスの壁打ちができる家
夏と冬でダイニングの場所が変わる自宅は、現在吹抜けが広く空いています。 最近、正面の壁を使って壁打ちができることを娘が発見! 壁打ち練習が時々始まります。 「エッー、家の中でボー […]
 2018年09月08日
                                                                                        2018年09月08日
                                        藤平伸 記念館は2018年10月2日に開館です。
開館のご案内をいただきました(^^)/ 藤平陶器所(現 藤平陶芸)創業の地でもあり、のち藤平伸の自宅兼アトリエとして長年を過ごした京都馬町の地で、藤平家が所蔵しております作品を中心に一般公開致します。 3年ほど前 […]
 2018年09月07日
                                                                                        2018年09月07日
                                        アイロン掛けシートでどこでもアイロン(使う場所に使うモノ)
「アイロン掛けシート」「アイロンマット」で検索すると、いろいろでてきます。(小さいものなら108円でもあるようですが、これは85cm×48㎝) 毎日アイロンがけをするという、Kさんちのユーティリティスペースに、跳 […]
 2018年09月04日
                                                                                        2018年09月04日
                                        テーブルや机を置くときは、椅子をひくスペースを確認。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 自分の個室に机が欲しいなぁと思っています。 できればなるべく奥行きもとりたいところだけど、小さい部屋なのでスペー […]
 2018年08月30日
                                                                                        2018年08月30日
                                        住まい方アドバイザー
住まい方アドバイザーの勉強を始めたのは2016年の春、私が二期生なので前年からスタートしたばかりの講座でした。 たまたま講座案内のパンフレットを見たとき、「これだー […]
 2018年08月28日
                                                                                        2018年08月28日
                                        京都 音楽室のある家のお客様から。中西さんの事務所に家をお願いして本当に良かったと思っています。
『ちょうど1年前頃から家のデザイン、設計、工事などについてとてもお世話になりました。中西さんの事務所に家をお願いして本当に良かったと思っています。住んでからはなおさらです。』 こんなメッセージだったんですー […]
 2018年08月26日
                                                                                        2018年08月26日
                                        「家」を元気にする4大原則
京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。 ニューヨークという大きな都市『街』の計画についてのドキュメンタリー映画です。 ジェイン・ジェイコブズという女性 […]
 2018年08月23日
                                                                                        2018年08月23日
                                        インスタフォトコンテスト優秀賞をとった設計者、中西のインスタ(ただし、セミナー参加者の中でだよ)
京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。 まさか、大阪でお土産を買うことはないだろうし、なんだろーと思ったら、フォトコンテスト優秀賞のお祝いらしいのです。 […]
 2018年08月20日
                                                                                        2018年08月20日
                                        伝わるレクチャーを受けると見るだけよりグンと楽しくなる。『ロームシアター京都 建築ツアー』
京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。 『ロームシアター京都』は、京都の岡崎(平安神宮のとなり)にあるコンサートホールです。 もともとは『京都会館』と […]
 
 
                             
                                        
                                     
                                        
                                     
                                        
                                     
                                        
                                    