
ミュゼふくおかカメラ館 安藤忠雄建築を見学 富山県高岡市
令和になり始めての投稿が建築見学! 色々な建築を感じる事が大好きだから 旅に出ても建築との出会いが楽しみです^ ^ こんにちは京都の設計事務所FORMA建築研究室 合気道建築家 中西義照(てる […]

令和元年 おだやかにたくましく動いていきたい。
昨日、金沢21世紀美術館タレルの部屋で、天皇陛下の平成最後の国民へのお言葉をお聞きしました。平和に生きてこれたことに感謝だなぁとしみじみ思いました。 タレルの部屋では、みんな空を眺めて、気持ちよさそうに目を閉じて […]

白山比咩神社へ、平成最後の日。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 ちょうど、金沢へいこうと思った前日、たまたまこんなことを知って、急遽金沢への道のりに、経由地 […]

好きなこと得意なことで応援!
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 GW初日は「おめでとう!」からスタートで、娘たちペアのテニスが、また一つ階段を上ってうれしい […]

GWの予定をお知らせします。3日、4日、5日はご相談、見学など気軽にお越しください。
GWの予定です。 ・27日:娘の試合観戦 ・28日:作業ではなく楽しく考える仕事をする日 ↑↑↑ 今、ココ。 ・29日:中西は前日に引き続き楽しく考える仕事をする日、私は娘の付き添い ・30日 […]

宮脇 檀 「手が考える」 ドローイング展
これはいかねばなるまい! 建築学生だった頃に建築雑誌の写真を見て書いたスケッチ。 なぜその写真を選んだのかは覚えていていないが後に宮脇檀氏の作品だったことを知り勝手に親近感を持ち、作品や著書を読み宮脇氏をお […]

アウトドアリビングのイメージ
家のバルコニーやデッキに、ソファやラグまでとなると、準備が大変そう・・・ 出しっぱなしにする?片付けるなら収納する場所がいるよなぁ・・・ 夢を現実に置き換えてちょっとつっこみをいれたくなりましたが(笑) & […]

インターンシップ生が先生に!
昨年、現場近くで通りがかりのご婦人に 「花疲れという言葉があるんだよ」 と教えてもらいインスタグラムに投稿された桜を見て艶っぽい言葉だなぁと思い出しているところにメッセージが。 見慣れない名前だけど読み進めると10年前に […]

映画 ある少年の告白(LGBTQ(同性愛者)への理解を望まずにいられない!)
『ある少年の告白』を観ました。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 (公式サイトから) 牧師の父(ラッセル・クロウ […]

午前十時の映画祭 全部見たくなる傑作娯楽映画が1年間で27本
全国の映画館で1年間にわたって連続上映する「午前十時の映画祭」 映画、結構好きなのに知らなかった〜 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵 […]

mama-yasai BASE 淡路島から『ママ野菜おかわりー!』を広げよう
【決める→動く→まわりだす】 電話の内容は、ファームの倉庫内に休憩室があります。そこを、ファミリーがくつろぐ場&そこからヒトやコトやモノがつながって楽しむ場所にしたいということでした。 ファームの野口 俊さん […]

奈良でお花見したいなぁと思う方は必見です。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 奈良の秘境(奈良県吉野郡川上村)で美容室ぱーまやさんをしている、い〜さんこと、鍵谷いづみさん […]