
窓から見える景色は空と緑の家。実は住宅街の中にありました。
来てもらったのは、こんなお二人。亀岡駅の改札でおむかえ、テンション高くて元気になる~(^^)/ 奈良吉野の秘境美容室ぱーまやさんの鍵谷いづみさんと、京都の美肌サロンの日置美幸さん。   […]

準防火地域の窓(防火設備) 木製建具に出来るのか?
桜の舞う景色が美しいなーと思い、隣のおばさんに話しかけると花びら掃除に忙しそうです。 其々感じ方が違いますね~ こんにちは京都の設計事務所FORMA建築研究室 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ &nb […]

藤平伸記念館 2019春期展が始まりました。
記念館のお庭にもさりげなく作品が置かれています。見落とさないようによーく見てください。お地蔵さんのこのバランス。ちょっと茶目っ気があったり可愛らしかったり。若い女性にも人気なのが分かる気がします。 藤平伸記念 […]

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 開催中。
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 チケットは、各展示ごとに買うこともで […]

自家製りんごの酵素ジュースのできあがり
自家製りんごの酵素ジュース 待つこと3ケ月 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 ジャーン! できあがった酵素ジュー […]

人生100年時代は家ですごす時間の充実が大事。音楽室のある家の場合。
最近、ベストセラーになっている、LIFE SHIFT(ライフ・シフト)リンダ グラットン(著)を読みました。 人生100年になっていくこれからの時代の、家の持ち方、住まい方、暮らし方をいろいろ考えるきっかけになりました。 […]

里山の空家ワクワク大変身プロジェクト!床材の検討
『里山の空家 ワクワク 大変身プロジェクト!』 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 おじいちゃんが手入れしていた庭 […]

気になることはプロに聞いて解決。頭がスッキリすると次の行動ができる!
【情報収集はできても自分にあうものが分からない】 ヤバいなーと危機感をもっていたところに、ピッタリのタイミングで、以前通っていた女性専用フィットネスからのカムバックキャンペーンDMが届きました。 これに行ったら、とり […]

淡路島 野口ファーム の美味しいレタスの現場
我家が新玉ねぎを予約している淡路島の野口ファームへ行ってきました。 野口ファームとは、こんなところ。 野菜で子どもたちを笑顔にしたい。そんな想いから生まれた『mama-yasai』 おいしい! […]

2019年5月12日(日) 第10回 春のイベントBBQをします!
2018年のBBQ、持ち寄り食材&料理が美味しー♪ このイベントは、私たちがBBQやキャンプやアウトドアが楽しくて、楽しいことを一緒に楽しむ仲間が増えたらいいねと思ってはじめました。 「どうぞお越しください」というよ […]

合気道の稽古も建築設計も対話が重要 対話から生まれる先が楽しみ!
こんにちは京都の設計事務所FORMA建築研究室 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ 昨日の稽古で得られた仮説を次に試そうと妄想しニヤけています。 今日お会いした方でボクが笑っているように見える理由はこれ […]

アナログ販促物もSNSも対面もメールも大事なことは同じでした。
オーティアットオフィシャルブログ 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 今回も京都の無垢フローリングと古材の丸 嘉さんの彩乃ちゃん […]