昨日は、住まい方アドバイザー大阪校の1期生から現在受講中の5期生までの懇親会でした。私の師匠、住まい方アドバイザーの近藤典子先生(^^)/
久しぶりで、めちゃめちゃうれしっっーーー
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。
久しぶりの近藤先生は、この日も熱くて元気で明るくてパワフルで、その上とっても面白い(ノリがいいのです〜)大好きです。
住まい方を教えてもらった先生ですが、生き方、考え方、人が元気になる話し方まで、いろんなことが勉強になります。そして、先生の熱い思いをビシバシ感じた(感じている)、たくさんのいい仲間がいることがうれしいなぁと思った懇親会でした。
近くに座った人しかなかなか話せなかったんですが(残念~、でもみんなLINEグループですぐにつながった♪)、現在受講中の方とお話しさせてもらったら、私も最初は毎回頭がいっぱいいっぱいで、はちきれそうやったなぁって思いだしました。
あれもこれも、覚えたいこと、大事なことばかりで、仕事に役立てたいのに何をどこからどう使っていいか分からなくて。どーしよう・・・と思いながらも、なんとか宿題やって、自宅で実践できることをやってみて、そんな一年間でした。
近藤先生の知識、経験、質問の仕方や話し方、到底およばないことだらけー。それでも一つずつ自分のものとして使える知識や経験を仕事の場で使っていくと、喜んでもらえることが励みになって、やっぱり住まい方ってとっても大事で、それを必要としてる人がいることを実感します。
暮らしを整える、住まい方のアドバイス、もっともっとできる。まだまだ勉強することたくさんある。そして、近藤先生の熱い想いを同じように感じた仲間がいる。それってとっても心強いです。みなさんどうぞよろしくお願いします。
そして、これからも住まい心地のいい暮らしの提案、がんばります(^^)/
京都の住宅設計事務所「FORMA(フォルマ)建築研究室」の住まい方アドバイザー中西千恵でした。
プロフィールはこちらをどうぞ♪
↓↓↓↓↓
いつも日常の中で気がついたことや、住まい方のヒントをFacebookで発信しています。フォローしていただけるととてもうれしいです。よろしくお願いします(^^)/