2019年10月末の事務所の移転にともなって、11月から設計の打合せをする場所が3つになりました。それ以外でも、ご自宅へ伺ったり、カフェでお話ししたり、打合せ場所は状況に応じて対応しています。こんな雰囲気で打合せをさせてもらっていますのでご覧ください(^^)/
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。
【お話しする場所は大事】
打合せの場所はとても大事だなといつも感じていて、できれば、環境、雰囲気はそのとき一番いいなと思う場所でできたらいいなと思っています。
【場所で人の気持ちは変わる】
気持ちのいいカフェだとリラックスして、ずっといたいと思います。
ガヤガヤしたお昼のファミレスは食べたら出ようと思います。
想いをお話しいただいたり、楽しいことがどんどん楽しくなるような話し合いになるように。
そして、しっかり内容を確認してもらえる場所であったり。
場所や環境で気分が変わると気持ちも行動も変わると思うのです。
【状況に応じて対応します!】
とは言っても、今年の冬のように大雪警報か出た時にお越しいただいての打合せの予定があったときなど、無理をして運転しなれない雪道で何かあったら大変です。
打合せ場所へ来ていただくのが難しいときなどは、こちらからご自宅へ伺うこともあります。
【FORMAの打合せ場所】
●N’s House(亀岡の自宅)
これは、夏仕様のときです。冬は、打合せのテーブルの場所ががちょっと移動します。
●FORMA ouchi BASE MIRAIMAミライマ(里山の一軒家)
2019年10月22日にオープンしたばかりで、設計の打合せをするのはこれからですが、自然に囲まれた里山にある一軒家です。
和室あり、セミナールームのような個室あり、キッチンのある居間のような部屋もあり、季節のいい時は外で打合せもできます。
●Collabo Office E9(京都市内のシェアオフィス)
2019年7月からスタートした場所です。この写真はオープンスペースですが、個室がありますのでそちらでお話しができます。
●ご自宅へ伺うとき。
今のお住いの状況をお話しいただくときなど、ご自宅でお話しさせてもらうこともあります。
何を不便と思っていらっしゃるか、何をお困りか、見てお話しを伺うと一目瞭然!
その他、予定外のことが起こることもあるので臨機応変に、そして、環境や場所も時々変えながら、楽しく打合せをしています。気持ちよくお話しできるように気持ちのいい環境をととのえてお待ちしております。どうぞお気軽にご相談くださいね。
【ご相談はこちらからどうぞ】
喜んでご相談承ります(^^)/
京都の住宅設計事務所「FORMA(フォルマ)建築研究室」の住まい方アドバイザー中西千恵でした。
プロフィールはこちらをどうぞ♪
↓↓↓↓↓