category
-2017.9.26-
京大桂キャンパスのベーカリーから徒歩10分です。
住宅設計事務所 FORMA建築研究室の所員ブログ 「キッチンから思うこと」を読んでいただきありがとうございます♪ 住まい方アドバイザーの中西千恵です。 日々、自宅で実践しながら住まい方の修行中! ここが京大桂キャンパスのベーカリー「リューヌ」 もちもちの食パンが人気だと思います。(多分ね) 帰りに買おうと思ったら、ないときよくあるし。
こうして新商品がでるので、時々行く者としては結構楽しみです。 と言いながら、いつも決まったものしか食べないな(笑)
リューヌの前の大きな通りにでてもいいんだけど、 キャンパスの中を通って事務所まで行けるので、 アカデミックな空気をたくさん吸います。 スーハ―スーハ―(*^。^*)
京大といえば時計台。 桂キャンパスも大きな時計台があります。 これは違うけど。 Aクラスターの小さめ時計塔を通りぬけて、、、 緑豊かなところにあるのが伝わりますかー(笑)
正面が京大桂キャンパスAクラスター 右手がイノベーションプラザ。 この建物は大通りに面してます。
大学院工学研究科。 歩く人みんなが頭ものすごく良い人ばかりに見えるー(ーー゛)
ここでキャンパスを抜けて、竹林沿いの道を行くと、、、
こんなマンションが見えてきます(^O^)/
正面に見えるのが裏口で、オートロックの入り口はクルッと建物の反対側です。 そうすると、こんな小道。
ここが正面入り口。
ここで201を押して下さいね。
中に入るとすぐ左手に階段。 エレベーターは右手にクルッとまわるとあります。
この階段を上がってください。
上がったところ、ここが1階になります。 さっきの入口は地下1階なんです。
もう一つ階段を上がって、正面が201号室。 「FORMA建築研究室」です。 ピンポーン!
いらっしゃいませ! 入っても外です(笑) 右手が打合せスペースで、左手にトイレがあります。
ということで、やっと今日のお昼ご飯のリューヌのパンです。 ピザパン、総長カレーパン、クリームパン。
お近くまでいらした際には、どうぞ連絡してくださいね~♪ ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。 FORMA建築研究室の 中西千恵のブログ「キッチンから思うこと」 2008年から2017年までの、以前のブログはこちらです。 「キッチンから思うこと」 こちらもよろしければ見てください♪]]>