
立夏(りっか) 旧暦4月(卯月)は卯の花が咲く頃
卯の花が咲く頃というのが立夏のようですが、卯の花を見たことが多分ありません。 我家バージョンの立夏は、レモンが咲き始めました。 ヤマボウシも今が満開。 猫の額ほどの裏庭のカラタネオガタマもバナナのような香 […]

娘と二人旅 2
こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室 住宅アーキテクトの中西義照です。 「娘と二人旅」 旅ブログにあるような情報をご期待の方はスルーしてくださいね。(極私的な内容です) 二日目は、早 […]

妄想ハウス いますけ(今スケッチ中)01 【防音室と庭をつなげる】
こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 「建築を通して円満を伝える 合気道建築家」 中西義照(〇てる〇)です。 今スケッチ中 略して「いますけ」01をお送りします^^ […]

ブログセミナー仲間が自宅へ遊びにきてくれることになりました。
デジタル販促マーケッターまちゃオフィシャルサイト 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 ブログは書いてるけど、日記ブログしか書けてない、人に伝 […]

2018春のイベント「バーベキュー」開催!今年も晴れますようにー♪
参加ご希望の方は、こちらのメールまでご連絡お待ちしております。 nkns@www.forma-fae.com このイベントは、私たちがBBQやキャンプやアウトドアが楽しくて、楽しい […]

人に優しいまちになってほしい!
(写真のお店と記事は直接関係ないです) 入口がL型になっているので、車イスを90度回転させて入らないといけないけど、その場所に傘立てが置いてありました。 役に立ったのか分からないくらいのお手伝いをして、車イスはな […]

二人旅
GW後半、母にひとり時間をプレゼントするという事で中学生になった娘と二人旅。 息子が住んでいる金沢を拠点にして2泊3日の旅です。 こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室 […]

建築好きな方へ。「栗原邸 継承のための一般公開」のご案内です。
【栗原邸 継承のための一般公開】 ●公開日:2018年5月26日(土)・27日(日)・6月2日(土)・3日(日) ●公開時間:10:00~17:00 ●ギャラリー・トーク:5月27日(日)・6月3日(日)14:0 […]

金沢のお土産は「石川さん」
髪型と顔が漢字の『石』になってる… なにか言いたそうな、目が点、そんなところがどこか可愛いいです。 石川さんのWebサイト。「石川さんの穴」 金沢の観光地、東茶屋街近くに、石川さんグッズがそろったショップ「石 […]

描く創るが苦手、美術や芸術は観る専門、それでもできた手織りマフラー
ジャ〜ン! テンションあがるー(๑>◡<๑) 自分で織った春夏用のマフラーです。 初心者でも簡単、全く自由に、決まりなどなくて、そのとき気に入った糸、感じた糸を使って織っていくだけでできる手織り体験 […]

母の日のプレゼントを考えているお父さんたち、ご主人たちへ、何もしなくていい時間のプレゼントはいかがですか。フリーな日、真っ最中の母からのおすすめ。
駐車場の脇に咲いてる花がきれいだー(全然関係ないけど) 今年の母の日は、5月13日(日)ですね。母の日に奥さまにプレゼント、何かしようかなーと思ってるお父さんもたくさんいらっしゃるかなと思って書きます。 我家はG […]

お散歩ライド
3か月ぶりの山行き。 これはちょっと空きすぎではないか! 悶々と過ごしたこの日々を発散させるべく、地元の山へ。 こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室 住宅アーキテクトの中西義照です。 […]