いつか合気道の道場を設計したい建築家のブログ

ドイツ オーストリア 道場合同稽古

ドイツ オーストリア 道場合同稽古
3年ほど延び延びになっていた合同稽古。 厳しい出国検査、入国検査を何事もなく無事にパスされて亀岡の地 吉照塾 に来られました。 火曜日の二コマ 木曜日の二コマと めちゃタフな方達でした。 合氣道を稽古する者同士、言葉は通 […]

既視感

既視感
パソコンの電源を入れて出てきた景色にはっ!とした。 既視感とは違うもっと具体的な景色と結びつく感じ。 驚いて思わず場所を調べると フランスのカンヌ!! 3年程前に書いた次に住みたいところの妄想スケッチ 「まち⇔やまハウス […]

新築住宅の省エネ基準義務化 2025年から

新築住宅の省エネ基準義務化 2025年から
2020年の戸建て住宅の省エネ義務化の見送りから2年。 断熱性能等の省エネ基準の適合を義務付ける省エネ法改正が閣議決定されました。 後押しになったのは地球温暖化対策。 2050年までに温室効果ガスの排出ゼロを目指すとい […]
住まい方アドバイザー/中西千恵のブログ

ジューンベリーのジャムをいただいて

ジューンベリーのジャムをいただいて
引っ越して2ヶ月の兄の家と弟の家におじゃましてきました。 向かう車の中でテルさんがボソッと「あ〜久しぶりやなぁ」と。 工事中、週1で通う場所はなつかしいところになるんでしょうね。 京都の建築設計事務所 FORMAフォルマ […]

ちょっとだけ考えたっていいじゃないですか。

ちょっとだけ考えたっていいじゃないですか。
昨晩、ロームシアター京都へ演劇を観に行きました。 『9人の迷える沖縄人~after’72~』 観ている間も、観終わった後も、そして今日も頭の中でぐるぐると、考えることをさせてもらっています。 『この作品で沖縄人だけではな […]

想像から創造へ

想像から創造へ
家が完成してしばらくお庭の植栽を待っていたAさんちに、草木や芝が植えられました。 三世代同居のご家族ですが、みなさんとても気さくで今回も夕方からBBQによんでいただきました。 広いお庭に紅葉、ジューンベリー、ドウダンツツ […]
FORMAのwa

春のバーベキュー 2023年

春のバーベキュー 2023年
2010年からスタートした春のBBQは第12回目となり、今年は過去最高の参加者! とてもにぎやかでした^ ^ 前日にタープを張って日除けのシミュレーションをしましたが、日除けのいらない過ごしやすい一日でした。予報を見てお […]

第5回well-beingを見つける家ワークショップレポート

第5回well-beingを見つける家ワークショップレポート
FORMA主催、第5回目のwell-beingを見つける家のワークショップを開催しました。 ウェルビーイングは「Well=良い」と「Being=状態、あり方」二つを合わせた言葉で「幸せな良い状態」を意味します。 家のワー […]