new
新着情報

2013年01月16日

耐震リフォームの事例 -耐震リフォーム工事の費用と耐震リフォームのメリット-

今回は、昨年度ご依頼のあった耐震診断からリフォーム工事までの実例報告です。   物件概要:昭和40年代の一般的な住宅 ・用途:専用住宅 ・構造規模:木造2F建て ・築年:昭和49年 ・延べ面積:60㎡ &nbs […]

2012年12月11日

第2回 陶芸ワークショップ 釉薬掛け

第2回陶芸ワークショップは12月11日(日)、前回と同じく「 UTSUWA 」のFさんのご協力のもと、亀岡市西別院町で行いました。   今回は2班に分かれてスタートです。・前回参加の方で製作したものに釉薬を掛ける班・今回 […]

2012年10月13日

-京都市細街路対策事業(助成事業)-

9月に南海トラフ地震のシミュレーション結果がニュースになったところですが街の中には起こった場合に危険だと思われる状況や場所が多く存在します。 例えば、京都市内の巾が4M未満の狭い道。 なかでも、狭い行き止まりの道は地震発 […]

2012年10月12日

「木造住宅の耐震診断と補強方法」が改定されました

同書は日本建築防災協会/国土交通大臣指定耐震改修支援センター発行で2004年の改定版から改定となります。 ・改定のの趣旨は2004年の内容をその後の知見により見直し理論上の整合を図る。 ・不明確だった点をわかりやすく明確 […]

2012年10月03日

亀岡市木造住宅耐震化促進事業(耐震診断と改修補助金)

近年、日本各地で大型地震が数多く発生していることを受け、今後の亀岡市の耐震化方針を決めたもので、平成27年度末までに住宅の耐震化率を90%まで引き上げることを目標として掲げています。 亀岡市が診断と改修のサポートをするべ […]

2012年10月03日

直島見学2

直島行きの目的は、島の中でアートを核にした取り組みが20年間続いている現状と仕組みを見に行く事。 そして、本業の建築を体感する事でした。 その2は安藤忠雄の建築中心に書いてみたいと思います。

2012年09月19日

メンテナンスフリー素材と経年変化の魅力

某大学 建築科 建築史家でもある先生の著書を読みました。 建築科に入学してきた学生に美しい建物、きたない建物を街中で写真に撮ってくるという調査を頼んだところ。 美しい建物:開発された分譲地に新築された建売住宅(外壁がタイ […]

2012年08月30日

直島建築見学1

直島のアートについては所員ブログを見ていただくとして。 http://faesyoin.blog64.fc2.com/blog-entry-734.html こちらは、見てきた建築の感想を綴ります。 先ずはカーフェリーで […]

2012年07月05日

建築見学 宮脇檀 建築を訪ねる

ツꀀ宮脇檀設計の建物が多くある出石町を訪ねました。 氏の実作は関西には少ないのですが出石町には4件あるのでお奨めの場所なのです。 宮脇檀といえば私が学生の時から好きな建築家ですまいや生活を軽妙なタッチで鋭く文章にするエッ […]

2012年06月26日

建築見学 カトリック桂教会聖堂

18歳当時の私は、毎日この教会を見ながら通学しており、HPシェル(双曲放物面)の屋根の美しさに惹かれいつか見学をと思い続け28年の月日が過ぎ今回やっと見学する事が出来ました。(飛び込みで・・・)

2012年05月23日

外壁の耐用年数とメンテナンス方法

今回は外壁の材質ごとのメンテナンス方法を簡単にまとめたいと思います。 外壁のメンテナンスは屋根と同じく「防水性の維持」と「汚れ等に対応する美装」の両面で考えます。 経年変化を見ながら早めのリペアを行う事が大切です。 壁部 […]

2012年05月10日

春のバーベキュー 2012年

イベントレポート   恒例になりました春のBBQ!   5月19日(土)、4家族のご参加でした。今年は場所をかえて、南丹市(旧八木町)の「文覚ふれあい公園」でした。桜の季節は桜並木がとても綺麗な場所ですが、この時期も新緑 […]