
ハーブを育てて美味しく料理ができることにあこがれるーーー
大葉ソースをからめるだけのシンプルなパスタジェノベーゼ風。 見た目はバジルと同じようにきれいなグリーンだけど、香りはしっかり青じそです。和風ハーブだけど粉チーズをふりかけても美味しいよ。 大分がご実家のお […]

冬が早くやってきそう〜、スポーツの秋、芸術の秋、今のうちにね。
スポーツの観戦で秋を感じた今日、夜は自宅近くの鍬山神社のもみじのライトアップを見に行きました。 徒歩15分のところを寒くて車で行ってしまいました(運動不足が気になるなら、こんなとき歩けばいいのにと反省。) ラ […]

奇跡の79歳パリジェンヌに目が釘づけ!自分がものぐさしないことってなんだろーと朝から考えた。
えっーこの方79歳なの?可愛いーーーー♡ と思って読み込むと今話題の人らしいです。「奇跡の79歳」確かにー お名前は弓・シャロ―さん。28歳でパリに渡り、デザイナー、人気イラストレーターとして活躍し、現在は […]

今のお住まいを見せてもらっていいですか。
新しく家を考えるのに、どうして今の自宅を見せてくださいってお願いするかというと、お話しさせてもらうだけより趣味、嗜好がよくわかるし、今の暮らし方もわかる、そして収納するものの量がざっくり把握できるからなんです。 […]

こんなところで仕事してます。
こもって仕事をしているのはこんなところ。 京都大学や京都市立芸術大学の学生さん、そこの先生、そして大学関係ではなさそうな社会人の方、いろいろな方が暮らされてるマンションの2階です。 一人暮らしにしては十分な広さですね […]

立冬(りっとう) 暦の上では今日から冬ですね。
朝晩は寒いけど、昼間は秋晴れのいいお天気に恵まれて、それだけでうれしー毎日(*^。^*) この時期の春みたいな暖かい日を「小春日和」といって、小春日和がずっと続いてくれるといいのにねと思うこの頃。 でもスキーはしたい(勝 […]

茨木市や高槻市方面から亀岡へ抜ける道沿いに紅葉の名所。
そして、もうすぐ見頃になりそうな、亀岡屈指の紅葉の名所のご紹介。 茨木市や高槻市方面から亀岡へ抜ける道沿いにある『鍬山神社』 ここは、境内に約500本のもみじで、紅葉がホントきれいです。 JR西日本の紅葉だよりでは、 […]

三連休最後はガッツリ1日子供の応援。
5,6年生にもなるとホントスゴイなぁーと思う上手な子も多いです。 そして上手になればなるほど、試合に勝っても負けても泣いている子を見かけました。 一生懸命にやれば、悔しさも、うれしさも、練習や努力に比例して大きくなる […]

「パンケーキミックス」に手がのびて、パンケーキミックスを選ぶ基準(私の)をみつけたよ。
【 住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ 】に変更しようと思ってます。 そして、ブログ仲間でのニックネームは「チエチエ」です。 ブログを書いてる中西千恵のプロフィールはこちらですよー(ちょっと長いよ) ↓↓↓↓↓ […]

文化の日に落ち葉拾い、秋ですね。
【 住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ 】 なーんだそのままって言わないでくださいねー もしかしてもしかして、知らない方に読んでいただけることがあるかもしれないし、「キッチンから思うこと」ってわからないですよね。 […]

ガリバーで中古車を即決してきました。迷えないタイプです。
今日は、お昼休みに中古車のガリバーへ行って中古車を(当たり前かー)即決してきました。 というのも、設計者中西と私はそれぞれに車に乗る毎日なんですが、設計者中西の車が寿命がきたようでただいま代車 […]

美味しいスィーツと話題があって、みんながテーブルを囲むと、ニコニコ、ほんわか、丸ーい感じ。2017「うちカフェ」
今回必ずこうしようと決めてたことがありました。 それは、 「人が何人でもテーブルは一つにしよう。」 結果からいうと、一つのテーブルを囲んでちょうどのこじんまりさだったんですけどね […]