住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

2019年09月25日

大人の部活動があったら、何部に入りたい?何部を作りたい?

BBQ部があったら入部したい?   金沢からきてくれた学生グループ「作戦会議」のメンバーの、夏の研修旅行に、FORMA ouchi BASEを使ってもらいました。彼ら彼女らの、研修テーマは「空家の活用について& […]

2019年09月23日

思わず深〜い息をしたくなる里山で仕事をしてみました。

  明日が彼岸明けの9月25日の里山は、彼岸花が田んぼの真ん中やあぜ道に満開。     あーいい氣持ち~思わずいいたくなる、めちゃめちゃいいお天気です。     家の前の […]

2019年09月21日

FORMA ouchi BASE は、セミナーができて庭でBBQも楽しめますよー♪

オーティアットRCの平松泰人さんの2ヶ月に1度のグループコンサルの最終回は、亀岡市の里山にあるFORMA ouchi BASEで行われました。   京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室 […]

2019年09月19日

プラスチック製のゴミ箱を見せたくないのだ。

  今回の見せたくないプラスチック製品はキッチンのゴミ箱です。自宅ではプラスチックのゴミ箱を使ってますが、リノベーションしたここの場所には似合いません。置きたくないけど近くにないと不便なのがゴミ箱です。     ここは、 […]

2019年09月18日

FORMA ouchi BASEで学生グループが空家活用についての研修

即位礼正殿の儀が行われる祝日をオープンの日にしようと思っているFORMA ouchi BASEです!   プレオープンイベントとしてワークショップに続いて、三連休の9月14日〜16日に研修会場として使ってもらいました。 […]

2019年09月16日

亀岡市神蔵寺の寺CAMP(寺キャン)。寺ヨガに参加ー♪

  亀岡市の神蔵寺で三連休の15、16日に寺CAMP(寺キャン)というアウトドアイベントがあったようなのです。今年初開催らしく、どおりでまわりの人に聞いてもみんな知らなかったです(笑)案外こういったイベントって […]

2019年09月15日

雨水タンクの設置はたった30分!

  私は裏庭まで運ぶのを手伝っただけで何もしてないので、エラそうなことは言えませんが、「エッそんなにすぐできるの?」ビックリするくらい早かったです。   自宅の雨水タンクはPanasonicのレインセ […]

2019年09月12日

土地探しからの方へ土地購入サポートをしています。

そして、その土地が希望されている家が建つ敷地なのかのチェックです。家を考えながら土地をみます。     さまざまな土地の中から自分たちの暮らす場所を決めるとき、家を設計するプロの視点で土地をチェックするって大事だと思って […]

2019年09月10日

場所とサイズとイメージにあわせたお仏壇が完成しました。

  ひのきのお仏壇。なんてきれいな白木。なんていい香り。ほれぼれします。     今あるお位牌の数と大きさ、仏像にあわせて、設計者の中西が設計したものを、奈良の岡田善工務店の社長のお父様に作ってもらいました。   岡田善 […]

2019年09月08日

無垢フローリングに蜜蝋ワックスをみんなでDIY!

  現在改修中のFORMA ouchi BASE の床材(ボルドー松)は、無塗装のものを使っているので、ここをいろんな使い方を始める前に、汚れや水染みが落としやすいように蜜蝋ワックスを塗ることにしました。   ワークショ […]

2019年09月06日

FORMA ouchi BASE ついに床が登場!

『里山の空家 ワクワク 大変身プロジェクト!』   田んぼや畑もしていた田舎の家なので、母屋、小屋、離れ、ガレージ。建物が4つもあります。そしてどこもほぼ物がいっぱいでした。まずは母屋から片付けをはじめて(20 […]

2019年09月05日

「神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト」10人のジャズの世界を楽しめる!

  冬から夏まで行っていた呼吸と姿勢の講座からつながったみなさんと、ジャズシンガーの高橋由佳さんの応援に行ってきました。由佳さんも呼吸と姿勢の講座のメンバーなのです。     140名の応募 […]