住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

2021年02月01日

お湯を注ぐだけで飲める手作りお味噌汁!誰でも簡単にできる作り置き♪

お湯を注ぐだけで手作りのお味噌汁が飲めます。 そして、ものすごく美味しいのです。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。     […]

2021年01月26日

そなえよつねに 防災備蓄ストックの点検

そなえよつねに 心がけていますか? 週末、雨降りの日曜日の午後は食品ストックの点検をしました。 普段の食品ストックではなく防災用のストックです。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 […]

2021年01月25日

旬菜佳肴 kocorono 亀岡の美味しい和食のお店

週末の日曜日は誕生日ということで、 美味しい和食を食べに行くことになりました。 亀岡で美味しい和食が食べたいと思ったらおすすめしたい 旬菜佳肴 kocoronoさん   京都で個人住宅の設計をしているFORMA […]

2021年01月23日

苔玉を育てる

初めて苔玉を育てることになりました。 上手に育てられるのかドキドキです。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。     今まで苔 […]

2021年01月21日

夢に向かう5年後10年後を思う

新しい門出 いつも工事をお世話になる工務店さんに勤めていた澤田さんが 次のステップへ向かわれます。 大学で建築設計を学ばれた澤田さんですが、 現場監督の仕事をされているときにたくさんお世話になりました。   京 […]

2021年01月18日

公文のプリント9年分 子供の作品や教材どうしてますか?

自宅の床下収納スッキリ!!! 段ボール7箱分を処分すると、4.5帖の床下収納が1/3程あいたように感じます。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。 […]

2021年01月16日

風水入門講座に参加して運気の上がる場所を発見!

風水って家相とは異なりもちろん占いでもなく環境学なんですね。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。   先日、風水鑑定師の伊藤匠(タクちゃ […]

2021年01月14日

亀岡で家を建てる 住まい手の声 室温と結露

・真冬でもエアコン1台で暮らせている   ・晴れている昼間は太陽の暖かさをいかせている     どんな様子かなと気になっていたのでとてもうれしい報告でした。     京都 […]

2021年01月13日

うれしかったこと、話してますか?

週に一度、学校で建築の製図の先生をしている設計者中西ですが、 今年度の授業が無事に終わったようです。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。 &nbs […]

2021年01月10日

寒くてよかったなー

氷の結晶ー☆ 朝一、南丹市の山道沿を通ると、そばを流れる川の水が凍ってました!   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。     め […]

2021年01月08日

2021年 明けましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます♪ 2021年もどうぞよろしくお願いいたします!   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。   お正月はいか […]

2020年12月31日

2020年FORMAの漢字一文字は『兆(きざし)』でした

2020年の大晦日は少し雪景色の自宅での朝になりました。 やっと、1年ぶりに息子が自宅へ帰ってこれて、 朝から年賀状のための家族写真をバタバタと撮りました。   京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ […]