建築現場日記
×

-2019.6.22-

@Alley House(そよ風のある家)内部造作 外部下地

軒先はそよ風の空気取り入れの為のスリットがあります。

夏の時期は排気をするのでスリットからは温かい空気が排出されて屋根の暑さが少しましになります。

樹脂サッシもすべて取り付けられました。

窓廻りの隙間もしっかりと埋められています。

 

週明けの月曜日はいよいよ「そよ風」の 煙試験です。

 

 

-2019.6.16-

@Alley House(そよ風のある家)内部造作 外部下地 

床が貼り終わり、開口部の枠造作が進行中。

 

本日も急きょ奥様に来ていただき、棚部材と隔板の仕上げ材料を確認していただきました。 (急にご対応いただきありがとうございました)

そして、階段施工図のチェックバックの打ち合わせ。(取付方法、念には念を入れての接合方法を依頼)

外壁は横胴縁 スパンドレルの山部分が通気層になるものの胴縁自体にも空気の通り道となる隙間が加工されています。

外壁と屋根の工事が始まると外観ががらりと変わります。

 

 

 

-2019.6.5-

@Alley House(そよ風のある家)内部工事 床貼

そよ風のチャンバーが付き屋根のルーフィング。

そして板金工事待ち 早く煙試験に立ち会いたいな^^(梅雨までに)

雨養生中。

内部は床が張られています。

これは杉のフロアー。

 

節の少ないものは1Fに。

 

二階の一部はナグリのフロア。

これ!大工さん泣かせの様ですが 少しでもきれいになるようにと削り合わせて張っていただいています。

ありがとうございます^^

 

本日はお施主様の奥さんが来られたので現場をご案内。

進捗を実感されたご様子。

 

 

 

-2019.5.30-

@Alley House(そよ風のある家)そよ風本体設置

Alleyhouse

本日は「そよ風」をつくる環境創機から 工事前の説明に近藤さんが来られました。

 

関係する職人さんに施工手順や注意点をレクチャーしてもらいました。

そよ風の仕組みと概要の説明から。

 

タイミングが合ったのでお施主さまにもご参加いただきました。

画像を見ながらのわかりやすい説明で理解も深まったのではと思います。

現場でのレクチャーは初めてでしたが、実際の場だとよりイメージがしやすいですね。

そして 現物を見ながら施工説明。

施工手順や 現場に合わせた作業効率の良い方法等をレクチャーしていただきました。

 

監督の井上さんも施工図から大変だったと思いますが、今回で工事の勘所を押さえられたのではと思います。

これから「そよ風」の事は井上さんまで!となりますね^^

 

明日はいよいよ、チャンバーと本体取付になります。

 

 

 

 

-2019.5.24-

@Alley House(そよ風のある家)今週の現場 

省エネ性能証明には断熱材の中間検査が有ります。

17日はその検査の立ち会いです。

図面と照合しながら確認されています。

壁の断熱材はグラスウールの密度が24K(密度㎡あたり24Kg) 熱伝導率は0.038W/㎡Kです。

グラスウールは密度によって熱の伝わりやすさ(熱伝導率)が違います。

密度が小さい10Kは0.05W/㎡K となりますので同じグラスウールでも性能は異なります。

 

検査は無事終わり 次回は完成検査。その後性能証明書が発行されるとの事です。

 

定例の質疑応答を終えて 現場近くのカフェで書類をまとめるつもりがついケーキセットをたのんでしまいました^^

 

中途半端な時間のせいかお客さんがおらずひとりでゆっくり寛がせてもらいました^^

カフェ アンティーク(Cafe Antique)というお店

ありがとうございました。

 

-2019.5.15-

@Alley House(そよ風のある家)今週の現場

先週の設備配管に続いて電気配線が始まっています。

木工事も同時進行中。

二階からの排水管は防音の為【音シラズ】という配管材料を使用しています。

配管と遮音材量が一体になっているので後施工の防音材を巻くよりも早く出来て見た目も美しい。(隠れてしましますが^^)

 

今週は断熱工事が進みます。

金曜日には省エネ性能証明の中間検査が有ります。

コインパーキングから出そうとすると小銭がなかったので崩しに入った懐かしい八百屋さんで思わず買ってしましました^^

 

花粉のせいか喉がイガイガするので しょうがとはちみつ入りのこれ飲んで! 頑張ります^^

 

-2019.5.9-

@Alleyhouse (そよ風のある家) 今週の現場

GW明け 定例打ち合わせと同日に瑕疵保険の検査が有りました。

JIO

見慣れたユニホームは JIO (日本住宅保証検査機構)の検査員さん。

 

実はボクもJIOの検査員。^^

 

ただ、自分の設計した物件は検査できないのです。(監理者としては検査していますので)

 

無事合格(GW前の確認申請 中間検査も合格)

 

次回定例は 月曜日に変更となりました。

 

よろしくお願いいたします。

 

-2019.4.17-

@Alley House(そよ風のある家)上棟その後

今日は定例 会議 急用が無ければ 水曜日に開催。

本日は 担当の大工さん:小林さん と監督の 井上さん

写真撮影もブログに登場するのも 無問題という事です!

完成までどうぞよろしくお願いいたします。

 

木造の建て方を先行して後にガレージ棟を建てる作戦です!