
使えるLINEスタンプ「江戸コスプレなビジネスマン」第2弾もおススメー♪
家族、友達、仕事でも、頻繁に使うLINEで、気に入ったスタンプがあるとかなりうれしー。そんなお気に入りのスタンプの1つ【江戸コスプレなビジネスマン】の第2弾ができたのです(^^)/ 京都で個人住宅の設計をしているFORM […]

家の価格に含まれるいろいろな要素は、平面図と立面図だけのプランでは分かりませんね。
【間取りプランで費用が提示される】 希望される地域で、気に入った土地を見つけていらっしゃいました。そして、土地売買の仲介をされる不動産会社さんの提案される建物プラン、家本体の工事費用やその他必要な諸費用を見込んだ […]

大工不足が深刻 これからの建設方式を考える
昨年の台風や地震の影響はまだ残っていて 屋根や外壁を直すべく順番を待っている方も多いようです。 材料も不足、職人さんが不足していている状況と工事関係者からは耳にします。 こんにちは京都の設計事務所FORMA […]

藤平寧さんの個展に行ってきました。京都 祇をん小西
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 藤平寧さんの作品は、前から横から後ろからグルグルいろんな表情を観たくなるなぁといつも思います […]

淡路島の新玉ねぎの予約をしたよーー♪
の季節がもう少しでやってきます。待ち通しくて仕方ない(^^) 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 我家、去年までは […]

4月15日(月) 自宅でオープンハウスをします。
リクエストしてくれていたのは、私たち夫婦共通の知人、奈良県川上村の鍵谷いづみさん(いーさん)。家に飾るていどのほどほどの花好きですが、いーさんの飾る花がとても素敵で、クリスマスシーズンには手作りリースが人気の美容師さ […]

「SNSは合気の精神で使ってみよう」
奥さんの通っている販促実験室 グループコンサルの先生 平松泰人さんこと まちゃさんのブログのタイトルをタイトルにしてみました! 合気! SNSと合気道・・・ めちゃ響くタイトルです!!(合気道好きだから!) […]

映画 家へ帰ろう(私は誰に何ができる?そんなことを思わせてくれる)
ブエノスアイレスに住む88歳の仕立屋の老人が、70年以上会っていない親友に最後に仕立てたスーツを届けるため、ポーランドに旅立つロードムービー。親友は、ホロコーストから逃れた彼を匿った命の恩人だった。というのが、サラッ […]

家づくりの道 どんな道を選びたいですか?
こんにちは。 FORMA(フォルマ)建築研究室の、中西義照(なかにしよしてる)です。 今回は 家づくりの道 というお題。 家を手に入れるまでの道 道には色々ありますがドライブ旅行に例えると・・・   […]

自分で切り替えられない人は、頭が切り替わる場所と人と時間が大事。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 ママ友から送ってもらった試合にむかう娘たちの写真。青空になんともいい後ろ姿だなーと思った中学 […]

足してから削ぎ落としてシンプルなものにする。
「ブログが続かなくなる7つの理由」 みんな頼むよ!ってコメントと一緒に(笑) 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 もちろんしっかりこの記事は […]

マウンテンバイク 探索 @地元トレイル
昨年の台風の後、倒木に阻まれ行く機会を逸したまま気になってました。 今日は午後から雨予報。 午前中で行けるところと言えば地元トレイル(久々) こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 昨日の山寺掃除 […]