建築現場日記

category

詳細設計

Scenery House

-2023.4.2-

Scenery House 設計 打合せ

見積の図面を確定させる為に仕様等を決める段階です。

今回、里山の ミライマ での打合せ。

気候が気持ちよくなってきたので新緑も奇麗な里山です。

今回は昼ご飯を 近くのネコタさんのテイクアウト。

ベーグルは売り切れでオムライスとナポリタン。

打合せ中にこうして食事をご一緒させていただくのもFORMAでは珍しくありません。

打合せの時以外の会話から共有できることや発想が広がったりすることもあるのです。

打合せ後は 焚火をしてマシュマロ焼いて楽しみました^^

その後、まとめているとすっかり夕方。

更に焚火で軽く食事^^

明日は図面とキッチン周りのシミュレーション!

兄の家と弟の家

-2022.8.30-

@兄の家 弟の家

2022年8月27日

暦をみると、今日はめっちゃ良い日ですね。

一粒万倍日→何かをスタートするにはとても良い日

神吉日→神事に関することは吉の日

天恩日→吉事に用いて大吉の日

月徳日→何事も吉の日、特に家や土に関わる事は吉

二軒同時の地鎮祭でした。

天気ももってくれてありがたい。

神主さんの祝詞をききながら気持ちを引き締め設計の追い込みしていきます!

着工は9月の中頃です。

その後、二家族と打ち合わせさせていただき、図面に反映していきます。

家具のレイアウトの可能性を検討します。

兄の家は普段のくらしと人が集まった時のどちらも可能な空間です。

W2400の座卓をどこに収納するか、出したときの余裕はどうか確認中です。

弟の家 地鎮祭翌日はキッチンの見学に スタディオン さんへ同行。

使用部材の色合いをサンプルで確認。

方向性は決まりました。

その後カゲナウのバーベキューコンロで実演を見せていただき、お味も体験会!

エリンギ、シイタケ 鳥 等々 焼いただけでこんなに美味しいの!!

器具でこれだけ味が変わる体験がやっとできました。

これは欲しいやつです^^

気が付くと外は真っ暗 今までで最長の打合せ時間でした^^

翌日は長期優良住宅の申請資料準備。

頑張ろう!!

 

テイネンゴノイエ#03(そよ風のある家)

-2016.5.31-

@テイネンゴノイエ#03(そよ風のある家)設計中

テイネンゴノイエ#03の特徴は、そよ風」 というパッシブデザインの考え方をベースとしたソーラーシステムを取り付け、家全体の温度差が少なくなるように計画した家です。

クライアントは設備に頼るだけでなく、生活の中でも温熱環境をよくする工夫をさりげなく取り入れられているご夫婦です。

もちろん暮らしを楽しむクライアント固有の計画が盛り込まれた家となります。

お楽しみに!!

名称未設定 1

テイネンゴノイエ#03(そよ風のある家)

-2016.7.21-

@テイネンゴノイエ#03(そよ風のある家)実施設計中

工事金額のコスト調整を行いながら実施設計を進めています。

減算目標を決めて、重複なく合理的に又、施工者サイドとの検討会では提案を持ち寄り、無駄のない施工方法や素材の購入方法まで検討します。

目標金額を目指して奮闘中といったところで、なんとか目処が立ちそうです。

 

そして確認申請では実施図面とは別に申請用の図面や書類が必要なので作成して事前協議を行う準備の真っ最中。

こちらは黙々と法令集を片手に図面に必要な書き込みや計算、書類を作る業務。

本来は実施設計完了後に進めるのが手戻りが少ないのですが、住宅では基本設計段階でご承認を頂くので実施設計と合わせて進める事が多いです。

 

テイネンゴノイエイメージ②

テイネンゴノイエ#03(そよ風のある家)

-2016.8.1-

@テイネンゴノイエ#03(そよ風のある家)今週の実施設計

先週から進めていた打ち合わせ内容を反映した図面のチェックを行いました。

構造担当へ再度チェックバックをし図面訂正を行います。

耐震等級3を満足するように南側の大開口が不利と読んでいたのですが他の場所で何とか補う事が出来て無事等級3クリアとなりました。

そして今回、「そよ風」を取り付けるために基礎の立ち上がりを少なくしています。

というのも基礎底板と床の間の空間を暖気や冷気がまんべんなく行きわたるようにという配慮です。

若干鉄筋量は増えますが型枠面積は大きく減る事になる為、相殺以上の効果が見込めそうです。

前回の打ち合わせの保留事項があるものの確認申請図もほぼ完成、書類の準備を待って事前審査に進める予定です。

 

 

Alley House

-2017.12.22-

@Alley House(そよ風のある家)実施設計

キッチンの方向性をクライアントが検討している間に、図面やCGの中で住人になって暮らす日々を夢想して過ごしています。

そうすると色々と見えてくるものです。

(あっと、これはプレゼン時のイメージです。)

2階の収納空間の見え方が気になっていたところへ某メディアの特集が正にそこ!

洗面バックの収納、ハードでナチュラルな感じで生活感がなくなる方向にすると収納もお店のディスプレイのように見えてくるから不思議です。

とこんな風に思う事を話していると、AlleyHouseは見せる収納なのでごちゃっとはならないとの意見もあり納得。

もう少し、図面の住人となっています!