
OBお施主様からの言葉
一週間を通して楽しく仕事をさせていただいています! 事務所としては火曜日に非常勤講師として学校に一日行っているので仕事はお休みですが土日は相談や打ち合わせが入るとお休みは無いような気もしますが それでいいんです! 心が […]

映画 君の名前で僕を呼んで (胸キュンキュンしたいときに)
「君の名前で僕を呼んで」を観ました。 イタリアの田舎の風景と流れる曲、美しいラブストーリー。なんて表現したらいいのかなー。 キュンとします。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方ア […]

子供室を個室にする年齢は?
Tさんちの新築時の様子 Domaine T お姉ちゃんのMちゃんは現在小学5年生。今は学校や塾の宿題はリビングでしているようですが、来年は中学受験も視野にいれると受験生です。 もしかするとこのままリビングで勉 […]

1つ増えたFORMAの拠点は京都駅から徒歩12分。「Collabo Office E9」
「Collabo Office E9」 見学に行く前から二人で話していたことにリンクするところがあったので、早速、中西がメンバーになりました。どれくらいの頻度で使うのかまだわかりませんが、ちょっと面白そうだなぁと思っ […]

チューリップはトルコ語で「ラ一レ(lâle)」トルコ至宝展はチューリップに注目!
『トルコ至宝展 チューリップの宮殿トプカプの美』へ行ってきました。会期は7月28日(日)まで。 平日の朝は混雑することなくて観たいものの前で観たいだけ観ることができて満足です(混んでるとこれができないのが結 […]

京都市 亀岡市(京都府下)木造住宅の無料耐震診断募集のご案内
以下、建築士事務所協会からのご案内です。 【令和元年度 建築士事務所キャンペーン「無料木造耐震診断」募集のお知らせ】 新耐震規準の木造について、無料の耐震診断を行い […]

肌診断で現状を知ると自分にあったお手入れ方法が見つかるね。
肌診断をしてもらったのは、京都四条新京極上る、美肌専門サロン『ルラーシュ』さん。 オーティアット 平松泰斗さん(まちゃ)に、ブログやSNSをグループで学んでいるメンバーの一人、日置美幸さんのサ […]

里山の空家に名前が付いた!FORMA ouchi BASE (フォルマオオウチベース)
中西の実家が空家になっていて、そこをどう活用するか考えています。全国的に空家問題がある状況で、同じように実家が空家になってどうしよう…と思う人も多いはず。なんとか楽しい場所にしたいので、プロジェクト名をつけて楽しもうと思 […]

音楽室は新築でなくても作れるの?
こんにちは京都の設計事務所FORMA 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ どんな人?と興味をもってくださった方はこちらのブログをご覧くださいね。 ↓↓↓↓↓ 「建築を通して円満を伝える合気道建築家」中西義照(〇てる〇 […]

音楽室をとおして暮らしと人生を豊かに素敵に
【いい文化にふれる機会】 聴きに行った演奏会は長岡市民管弦楽団の定期演奏会で、今回初めて行きました。クラシックも楽器も素人で、聴き方があるとすればそれもよく知りませんが、演奏会はとても素晴らしかったです。 ク […]

映画 ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(一度きりの人生、前へ進もうって思えるよ)
好きな映画『はじまりのうた』と似たイメージを持ちながら、映画、『ハーツ・ビート・ラウドたびだちのうた』 を観ました。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西 […]

自分なりに家づくりを勉強しても、それはほんの一部分でしかなかったと思います。
テイネンゴノイエ#03 T邸 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 Tさんご夫妻は、こんなことを話してくださいました。 家づくりを考え始めたと […]