住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

category

-2021.1.18-

公文のプリント9年分 子供の作品や教材どうしてますか?

自宅の床下収納スッキリ!!!

段ボール7箱分を処分すると、4.5帖の床下収納が1/3程あいたように感じます。

  京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。     段ボールの中身は、娘の年中から中1までの公文のプリント9年分 それと中1、中2の教材です。   娘から中3になったら処分してと言われていたので 中3の教材が不用になる前に片付けることにしたのです。   FBで、この写真を投稿すると、すぐにうちは捨ててるよー というコメントもあって各家庭それぞれです。    

我家では、勉強したプリントはコツコツ頑張った成果で

いつか公文をやめるときに自分でみて欲しいなと思っていました。   なので、 9年分ためていたプリントは不用品ではありませんでした。   学校から帰ってきてプリントの山をみた本人は   スゴいなぁ〜 こんなにやったんやなぁ この写真とってLINEでおくっといて   こんな反応でした。 コツコツすること、朝勉強すること、 娘は公文で身につけたと思います。  

といっても、

公文がよかったというより娘にあってたんだと思います。

  学校から持ち帰った図工や美術の作品はすぐに処分できなくないですか? 頑張って描いたんやなぁ 頑張って作ったんやなぁ そんな頑張りが見える   公文のプリントはそれと同じでした。 でも いつまでも見ないままに保存しておくものは やっぱり不用品になってしまいます。     住まい方アドバイザーの近藤先生に教えてもらったこと 思い出は、思いを出すのです。 だから、思い出のものはいつでも見れるところで 時々出してきて見れるようにするから思い出なんです。   そうなんですよね。 思い出として残すものはしまい込んでしまっては不用品と同じ扱いです。 手にとって家族で楽しめるものだといいですね。   そして、 期限を決めるのも一つの方法だと思います。 案外、親は子供の作品を大事に残していても、 本人は処分することに全く頓着なかったりしますから(笑)         京都の住宅設計事務所 FORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵でした。 プロフィールはこちらです♪     好きなことを楽しみながら暮らしたい仲良し家族を応援します。 楽しい家づくりをしたい方をお待ちしています。    

【ご相談はこちらからどうぞ】

喜んでご相談承ります(^^)/     いつも日常の中で気がついたことや、 住まい方のヒントをFacebookで発信しています。   フォローしていただけるととてもうれしいです。 よろしくお願いします♪ 【Facebook】