里山で暮らすFさんちとHさんちは、親世帯と子世帯の関係で家がおとなりです。
うれしいことに、どちらのリフォームもかかわらせてもらいました。
週末、子世帯で暮らしの様子を聞かせてもらって
親世帯の住まいでみんな一緒にご飯をいただきました。
毎回、圧倒される里山人のエネルギー
こんなエネルギッシュな60代になれたら面白いな〜
と思う会話が飛び交います。
美味しく豊かな食卓、楽しい時間をありがとうございました。
里山暮らしのプロからたくさんの頂きもの
・特大黒豆入りおこわ(豆好きー!うれしー!)
・手作り千枚漬け(おばあちゃんを思い出した)
・88才になるおばあちゃんの作る超デカイ白菜&大根
・青梅を味噌に漬け込んだ梅味噌(めちゃ美味し)
・柚子ジャム(美味しいパンを買いに行く)
・柚子茶(柚子好きな娘が喜んだ〜)
手作りのでっかい黒豆いりのおこわと千枚漬け
朝ごはんがうれしすぎて幸せです(^^)/
里山で暮らすここの人たちは
みんな熱量が高い(家族みんながエネルギッシュ)といつも思います。
採れたての食材、手作りの保存食、
豊かな食がごくフツーの暮らしやったり
自然からのエネルギーをふんだんに受け取っているから
理由はそんなところにあるような気がします。
食と自然でエネルギーチャージしたからか
爽快元気な朝になりました!
あなたは自分が元気になる方法を知っていますか。
一瞬ではなく、ジワっと心から元気になることを持っていますか。
暮らしづくり、家づくりを通して、
人生の中に、心と身体が喜ぶことを取り入れていく
そんな応援をしています。
京都の住宅設計事務所 FORMAフォルマ建築研究室
住まい方アドバイザー中西千恵でした。
好きなことを楽しみながら暮らしたい仲良し家族を応援します。
楽しい家づくりをしたい方をお待ちしています。
【ご相談はこちらからどうぞ】
喜んでご相談承ります(^^)/
いつも日常の中で気がついたことや、
住まい方のヒントをFacebookで発信しています。
フォローしていただけるととてもうれしいです。
よろしくお願いします♪