こんにちは、毎日「家」のことを考えているFORMA(フォルマ)建築研究室の中西です。
私たちは設計事務所ですが、おもに「お家」毎日人が暮らすための家を考えています。
今回のワークショップは、FORMAで設計をしたお客さまのお子さんが、「今年の夏休みの工作は家の模型を作りたい!」とお父さんに宣言されたそうです。(めちゃめちゃうれしいです)
お父さんはプロではないので困ったようで、そこで「中西さん家の模型を作るワークショップをしてもらえませんか」とリクエストいただいての開催になりました。
(これはプロの作品なのでここまでの模型はできませんよ~)
夏休みの工作、自由研究って、子供よりお父さん、お母さんのほうが今年は何をしようかなぁと気になるんじゃないかと思います。市販の工作キットもありますが、オリジナリティーのある家の模型を作るって想像力が養われるし、どうやったらうまく作れるか工夫するし、正確にカッティングする慎重さも身につきます。
もちろん、夏休みの工作ワークショップでも、お子さんだけでなく大人の方も大歓迎です!
家の模型って凝りだしたら、きりがないくらいに凝ることができます。よりリアルに、より細かなところまで作りこむこともできます。ワークショップは2時間ほどなので、模型作りの基本を学んだら、あとは自分でコツコツ家で作っていけます。オリジナルのミニチュアパーツを作っても面白いです。
子供と一緒に家でできる趣味がないかなぁと思っている方にもおススメー♪
【夏休みの工作ワークショップ 家の模型を作ってみよう!】
―FORMA ouchi BASE オープンプレイベント第1弾―
日時:2019年8月10日(土)13:00~16:00(2時間程度を予定しています)
会場:FORMA ouchi BASE(フォルマオオウチベース)
住所:〒621-0231 京都府亀岡市東本梅町大内広畑12−3
地図:https://goo.gl/maps/WsvVVYxW1ZUZM9xy6
参加費(材料費込):2000円程度の予定です。
持ち物:カッター、はさみ、(お持ちの方は)カッティングマット
定員:5名ほど(8名の参加申込みをいただき満員御礼となりました。ありがとうございます。)
申込〆切:2019年8月5日(月)
※会場のFORMA ouchi BASEは現在改修中です。トイレ、水等は使えます。
・子供の工作に困っていた。
・子供と一緒の夏の思い出になりそう。
・ものづくりが好き。
・細かな作業が好き。
・創造性を養いたい。
・家づくりに役立ちそう。
・新しい趣味を探していた。
・少しでも興味のある方は気軽にご参加ください。
参加希望の方は下記のお申込みフォームから、又はメッセンジャー、メール、私たちとつながる方法なら何でもOKなのでご連絡くださいねー♪
ご連絡お待ちしております!(^^)/
(細かなパーツを作りこんでいくと楽しい模型になりますよ~)
会場の【FORMA ouchi BASE】(フォルマオオウチベース)とは
FORMA ouchi BASE (里山の空家大変身プロジェクト)
オープンは9月末を目指しています。なので、このイベントはオープンプレイベント第1弾です。プレイベントに第2弾があるのか分かりませんが(笑)とにかく楽しく進行中~
オープンイベントもしていきたいと思っていますので、面白そうと思ってもらえたら、気軽に遊びにいらしてくださいねー♪
ご連絡お待ちしております!(^^)/