ビオソーラー実践塾
「そよ風2」を設計に取り入れ、只今工事中となりアンテナが敏感になっているせいか空気集熱という言葉に反応するようになったこの頃。 「びおソーラー」なるものの説明会を発見! ローテクでシンプル、メンテナンスも簡易、そして既存 […]
正確なエアコン選びの方法
エアコン選定については設備設計時にメーカーや専門業者に算出してもらい容量を決める。 エアコンは別途となるケースが多く、その都度、専門業者にヒアリングして選定という決め方がほとんどでした。 今年からは温熱環境 […]
家の事(性能)を知る事で見えてくることが有ります。
設計者として家にまつわる内容で非常にたくさんの事を伝えているつもりですが、最近の地震の多さや省エネに関する多くのニュースに聞くごとにもっと根本的な事を伝える重要性に気づきました。 □地震に対する家の強さの程度を知る 地震 […]
断熱材の選び方(FORMAの考え方)
断熱材を選択する場合、ネット等で情報を集めどれを選択するか迷うと言う話を良く聞きます。 なので、再確認。 断熱をする意味と選択方法を考えたいと思います。 どの工法、断熱材が良いかという事に視点が行きがちですが断熱を行う目 […]
換気扇の事
換気の事 朝、通勤途中奥さんと会話していると計画換気の話になった。 どうも家の換気の使い方の説明を受けていない事を抗議したかったようなので換気についての説明を・・・ 2006年の「建築基準法改正」ではシックハウス対策が中 […]
アルミサッシについて
これまで住宅の断熱性能をを計算していて思うのは窓から逃げる熱が非常に多い事。 熱伝導率が非常に高く(木の1000倍伝えやすい)、結露しやすいのにアルミという素材を使っているのがどうも理解できません。 素材の性質が求める性 […]
改正省エネ基準について
住宅に関する省エネ法はこれまで努力義務(守る人もいれば守らない人もいるという事です)でしたが、2020年より省エネ基準が義務化となります。 2012年9月「都市の低炭素化の促進に関する法律」公布され12月から認定制度が施 […]